2006-08-23

moodle更新その1

MySQL 4.1.21では不具合がありうるという警告も無視し(というか、既に4.1.21で、moodle 1.5は指摘された不具合もなかったので)、更新を敢行。

  1. apache停止
  2. utf8用のデータベースを新規作成
  3. 旧データベースをlatin1としてダンプ
  4. 各テーブルのDEFAULT CHARSETをutf8に変更
  5. SET NAMESの行もutf8に変更(これを知らずに、一時はまる)
  6. 新データベースに食わせる
  7. ユーザデータ類を新しいテストデータディレクトリにコピー
  8. moodle 1.6.1+をダウンロードして新しいテストサイトディレクトリに展開
  9. config.phpを作成し、特に$CFG->unicodedb=true
  10. .htaccessをコピー
  11. favicon.icoをコピー
  12. dfwikiと関連langファイルをコピー
  13. apache起動
  14. テストサイトに接続してデータベースの更新が成功するのを確認
  15. 日本語セットインストール。dfwiki日本語セットもコピー
とりあえずめでたしめでたし。
あとは、コードの改変(インデックスがらみ)と、日本語セットの修正作業をしてから、本サイトに昇格させる予定だが、はやくできればいいな。

0 件のコメント: