2007-01-31

FreeBSDのRealtek ALC883用サウンドドライバ

引越した新マシンでサウンド関係の設定をし忘れていたので、とりあえず/boot/loader.confにsnd_driver_load="YES"を入れてみたが、音沙汰なしだった。このマシンはもともと静音PCとして売られているものだが、だからといってサウンドが鳴らなくていいわけではない;-)。

マザーボードのMSI P965 Neo-Fに塔載さているサウンドデバイスはRealtek ALC883というものらしいが、FreeBSD 6.2ではまだサポートされていないようである。

で、さっそく検索してみたら、turutani diary(妄想日記)(ALC833は誤記っぽい)にて、http://people.freebsd.org/~ariff/HDA/にsnd_hdaというドライバがあるということで行ってみると、そのページの内容自体はobsoleteだったが、http://people.freebsd.org/~ariff/以下にサウンドまわり全般の差分とバイナリが置いてあった。

とりあえず、READMEのとおりにバイナリを置き換え、loader.confにsnd_hda_load="YES"として再起動したところ、

pcm0: <Intel 82801H High Definition Audio Controller> mem 0xfdff8000-0xfdffbfff irq 22 at device 27.0 on pci0
pcm0: <HDA Codec: Realtek ALC883>
pcm0: <HDA Driver Revision: 20070105_0038>

と表示され、見事にサウンドが使えるようになった。

この先、installkernelするたびにこれも置き直さないといけないけど、しかたないか。早くマージしてほしい。

0 件のコメント: