ようは、そういったページのmetaタグで、robotsのindexおことわりを入れればいいわけである。
Bloggerでは、テンプレート機能を使って、ページのタイプによって任意の内容を条件表示することができる。例えば<b:if cond='data:blog.pageType != "item"'>と</b:if>で囲めば、その部分は個別記事では表示されない。
ページのタイプには、
- "archive": 月別のアーカイブ
- "index": トップページと検索結果ページ
- "item": 個別の投稿記事
というわけで、headタグの直後に、
<b:if cond='data:blog.pageType != "item"'><META CONTENT='NOINDEX' NAME='ROBOTS'/></b:if>
を入れてみた。
結果が出るまで相当かかると思うので、そのうち何かわかれば報告する予定。
あとは、アーカイブリストの各記事タイトルや、ラベルリストの各ラベルもインデックスからはずしたいところだが、どうしたものか。
0 件のコメント:
コメントを投稿