UNIX上でFirefoxとThunderbirdを連繋させる自分用メモ
FreeBSD上でFirefoxとThunderbirdを使っているが、Windows上での場合と違って、デフォルトでは、mailto: や http: のリンクをクリックしても、相互に連繋して目的の動作をしてくれるわけではない。で、こんなことは、ちょっとした設定の問題だろうとググったら、すぐみつかった。
Linux Memo (thunderbird on gentoo) のfirefox と thunderbird の連携によると、互いの user.js 内で、目的のプロトコルハンドラで呼び出すプログラムを正しく設定すればよいだけである。このページでは、一旦シェルスクリプトを呼んで、そこからthunderbirdやfirefoxを起動する形になっているが、直接これらを記述して何も問題ない。変更したときにいちいち再起動するより、スクリプトを修正すればすぐ適用できるという点は利点か。
~/.mozilla/firefox/hoge/user.js:
user_pref("network.protocol-handler.app.mailto",
"/usr/local/bin/thunderbird");
~/.thunderbird/hoge/user.js:
となる。https: や ftp: も必要になりがちなので、加えておけばよい。user_pref("network.protocol-handler.app.http",
"/usr/local/bin/firefox");
上のページには
もあるけど、必要性は不明。とりあえず削除して問題ないみたいだが。user_pref("mail.strictly_mime.parm_folding", 0);
0 件のコメント:
コメントを投稿